年会情報
年会開催情報
年会報告
学会賞
専門医制度
治験登録医制度
海外研修員制度
学会誌 CNPT
CNPT掲載論文一覧
clozapinjeについて
海外学会レポート
講習会
臨床評価尺度
重篤副作用マニュアル
ガイドライン
EGUIDE
アルゴリズム
エキスパートコンセンサス
倫理ガイドライン
統合失調症薬物治療ガイドライン2022
この学会について
会員マイページへログイン
e-ラーニングシステム
facebookページへ
HOME > この学会について > 入会案内

入会案内

理事長挨拶

入会案内

入会を希望される方は、下記(定款 第3章 会員 第5条・第6条)をご参照の上、ダウンロードした入会申込書に必要事項を記入の上、会費を下記の指定の口座に振り込んだ上で、学会事務局までお申し込み下さい。

 
一般社団法人日本臨床精神神経薬理学会定款 抜粋

(第3章 会員 第5条)
(会員の種別)
◆第 5 条
会員は、次の4種類とし、本会の目的に賛同し、精神神経科疾患の薬物治療に従事するか、臨床精神神経薬理学に深く関心を持つ者等で、第6条に定める入入会手続を完了した者とする。
(1)正会員 医師で、理事会の承認を得た者
(2)一般会員   薬剤師、薬理学研究者、コメディカル・スタッフ等で、理事会の承認を得た者
(3)名誉会員   臨床精神神経薬理学の進歩に寄与し、かつ本学会の発展に貢献した者の中から、理事会及び評議員総会の承認を得た者
(4)賛助会員   本会の事業を賛助する意思を有する団体又は個人で、理事会の承認を得た者

(入会手続き)
◆第 6 条
新たに本会に入会を希望する者は、所定の入会申し込み用紙に必要事項を記入の上、当該年度の会費を添えて申し込み、理事会の承認を得なければならない。
なお、本会の正会員あるいは一般会員となることを希望する者は、本会の評議員1名以上の推薦を必要とする。

評議員名簿はこちらをご参照下さい。
※ご推薦いただける評議員がいらっしゃらない場合は、総務委員会にて入会資格審査を行います。審査資料として、履歴書(書式自由。ただし、学歴、経歴、資格を含むこと)も併せてご提出ください。

 

年会費振り込み先

【学会年会費振込口座】

◆ゆうちょ銀行(旧郵便局)郵便振替

口座名  日本臨床精神神経薬理学会
口座番号  01010−2−44828
年会費 10,000円

◆他の金融機関からお振込の場合

ゆうちょ銀行(金融コード9900)
一〇九店(イチゼロキユウ店)(店番109)
当座 0044828
ニホンリンシヨウセイシンシンケイヤクリガツカイ
ご本人様のお名前の後にシンニュウカイを入れてお振込ください。

 

事務局連絡先

一般社団法人日本臨床精神神経薬理学会事務局
〒101-0003  東京都千代田区一ツ橋2-4-4 一ツ橋別館4階
株式会社エー・イー企画 内
TEL  03-6685-8760
FAX  03-3230-2479
E-mail  jscnp@aeplan.co.jp

申込書はPDFファイルでご用意いたしました。
ここからダウンロードして印刷して下さい。
必要事項をご記入の上、学会事務局までご郵送ください。

学会入会申込書をダウンロード

 


Get Adobe Reader 入会申込書を表示するためには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない場合は左のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
HOME 学会紹介 入会案内 お問合せ 個人情報について サイトマップ english