日本臨床精神神経薬理学会 第9回 臨床精神薬理教育Webセミナー
高齢者に対する精神科薬物療法を行うために知っておきたい知識
日時 |
2023年4月23日(日)9:00〜12:00 |
開催方法 |
Web開催
※視聴用のURLは、4月19日(水)頃、ご登録いただきましたE-mailあてにお送りいたします。
|
参加費 |
3,000円 |
事前参加登録 |
下記のボタンよりお申込みください。
登録完了後、ご入力いただいたE-mailアドレス宛に登録番号が送信されますので、必ず受信を確認してください。
参加申込
下記の銀行口座に参加費をお振込みください。なお、お振込みの際は、「振込依頼人名」の欄にお名前と参加登録番号をご記入のうえお振込みくださいますようお願いいたします。
また、振込手数料はお申込者負担でお願いいたします。
(例)振込依頼人名 0001リンショウタロウ
<銀行口座>
銀行名:三菱UFJ 銀行
支店名:六本木支店(店番 045)
預金種目:普通預金
口座番号:0102599
口座名:イツパンシヤダンホウジン ニホンリンシヨウセイシンシンケイヤクリガツカイ
登録および参加費振込締切:2023年4月14日(金)
|
内容 |
第9回となる今回のテーマは、「高齢者に対する精神科薬物療法を行うために知っておきたい知識」です。前半は、高齢者の薬物動態、脳の老化と薬力学的変化、ガイドラインの特徴、後半は、各疾患の高齢者における診断や治療の注意点について取り上げます。高齢者に対する処方の上手な整理の仕方や薬物の副作用を最小化しつつ効果を最大化させるための必要な知識について、エキスパートの先生方に紹介していただきます。
奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。
※本セミナー受講により精神科薬物療法専門医更新ポイント10単位および日本精神神経学会専門医更新単位(B群2単位)の取得が可能です。
|
問合せ先 |
日本臨床精神神経薬理学会事務局
Tel:03-6685-8760 Fax:03-3230-2479
※E-maiにてお問い合わせいただきますようお願いいたします。
E-mail:jscnp@aeplan.co.jp
|