学会活動



日本臨床精神神経薬理学会は、精神神経疾患の薬物治療に関わる幅広い領域の研究を推進し、最新の治療法や精神神経薬理学の情報を共有し、議論を行い、人材を育成し、一人ひとりの安全性と有効性を精緻に検討した合理的薬物療法を追求します。



年会情報



年会開催情報

第35回日本臨床精神神経薬理学会学術集会

精神疾患の世界を変える~
野望を持って理想を目指せ!


会期
2025年11月13日(木)~15日(土)
会長
尾関 祐二(滋賀医科大学 精神医学講座)
会場
国立京都国際会館


年会報告

第34回日本臨床精神神経薬理学会学術集会

2024年5月24日(金)~26日(日)の3日間、渡邊 衡一郎会長(杏林大学医学部精神神経科学教室)のもと、東京国際フォーラムにて開催されました。 また別日で10月20日には評議員総会/理事会、12月15日には臨時評議員総会をオンラインで開催いたしました。




主な活動内容